人生に大切なお金/エンタメ/役立つ情報などを発信するブログ

Amazonアソシエイトの始め方。もしもアフィリエイト経由がおすすめ!

Amazonアソシエイトの始め方_サムネ用
困っているネコ
Amazonでアフィリエイトをしたいんだけど、どうやって始めたらいいの?審査はあるのかな?

 

そんな疑問にお答えします。

 

  • ・Amazonアソシエイトの始め方
  • ・Amazonアソシエイトの特徴
  • ・もしもアフィリエイト経由がおすすめです

 

ブログでアフィリエイトをするなら、楽天とAmazonは必ず登録しておきたいサービスです。

 

本記事ではAmazonアソシエイトの登録の仕方をサクッとご紹介します。

 

しかし本家のAmazonアソシエイトで登録するよりもしもアフィリエイト経由で登録する方がおすすめなので、そちらも合わせてご紹介します!

 

 

Amazonアソシエイトの始め方

Amazonアソシエイトの始め方1

 

Amazonアソシエイトの始め方の手順は次の通りです。


  1. Amazonアソシエイトに申し込む
  2. 紹介したい商品を選ぶ
  3. サイトにリンクを貼る
  4. 180日以内に3つの売上を発生させる
  5. サイト審査
  6. 審査合格→収益化

 

①Amazonアソシエイトに申し込む

 

まずはAmazonアソシエイト・プログラムにアクセスして、無料申し込みをしましょう。

 

》Amazonアソシエイト・プログラムページ

 

「いますぐ始める(無料登録)」をクリックして、Amazonにログインします。

 

Amazonアカウントをまだ持っていない方は登録して進みましょう。

 

Amazonアソシエイトの始め方11

 

指示に従って情報を入力していくだけなので難しくありません。

 

Amazonアソシエイトの始め方2

 

Amazonアソシエイトの始め方3

 

希望する登録ID登録したいウェブサイトのURLを入力します。

 

「Webサイトの内容や商品についての説明」は難しく考える必要はありません。

 

例えば「ヘッドホンやモバイルバッテリー、PC周辺機器などのレビューを書くガジェットブログです」程度で大丈夫です。

 

Amazonアソシエイトの始め方4

 

上のページまで記入したら申し込み完了です。

 

 

②紹介したい商品を選ぶ

 

早速Amazonアソシエイトで紹介する商品を探しましょう。

 

》Amazonアソシエイト トップページ

 

Amazonアソシエイトのトップページの 「商品リンク」をクリックします。

(少し下の「キーワードで探す」という検索窓からも探せます)

 

Amazonアソシエイトの始め方5

 

仮に「スノーピーク テント」で検索してみると、このようにたくさんヒットします。

 

希望の商品が見つかったら、「リンク作成」をクリック。

 

Amazonアソシエイトの始め方7

 

するとリンクを作成するページに移り、リンクタイプを選択することができます。

 

「テキストと画像」タイプや「テキストのみ」「画像のみ」などから、好きなものを選び、下にあるコードをコピーします。

 

Amazonアソシエイトの始め方8
テキストと画像タイプ

 

「テキストのみ」の場合は、HTMLのコードリンク短縮URLが選べます。

 

知識がないと少し難しいかもしれないので、次で説明します。

 

Amazonアソシエイトの始め方9
テキストのみタイプ

 

Amazonアソシエイトの始め方10

 

 

③サイトにリンクを貼る

 

次に自分のブログの投稿画面に移動し、コードエディタの状態先程コピーしたコードをペーストしてください。

 

コードとは上のリンク作成で出てきた「HTML」のことで、コードエディタとはHTMLを書くところです。

 

楽天アフィリエイトの始め方9

 

「リンク」「短縮URL」の場合はコードより簡単です。

 

手順②で「リンク」か「短縮URL」をコピーしたら、ブログ投稿画面でリンクにしたい文字列を打ちます。

今回は「スノーピーク アメニティドームS」とします。

 

文字列を選択した状態で、リンクボタンをクリックし、表示された枠内にコピーしていたリンクor短縮URLをペースト。

 

Amazonアソシエイトの始め方12

 

するとこのように、文字にリンクが設置されます。

 

Amazonアソシエイトの始め方13

 

これをクリックするとAmazonの商品ページに飛び、24時間以内にカートに商品を入れ、90日以内に購入してくれれば収益が発生するということです。

 

 

④180日以内に3つの売上を発生させる

 

Amazonアソシエイトの審査に合格するには、180日以内に3つの適格な売上を発生させなければいけない、という条件があります。

 

 

⑤サイト審査

 

④の売上発生をクリアすると、いよいよサイト審査です。

 

などの条件を満たしていないと審査を通過することはできません。

 

しかるべき量のオリジナルコンテンツがあること(少なくとも10記事以上)
コンテンツは直近(60日以内に更新されているもの)のものであること

 

 

⑥サイト審査合格→収益化

 

サイト審査を合格すると、晴れて収益化が可能な状態になります。

 

審査に合格する前にからアフィリエイトリンクは作れるので、たくさん記事を書いて180日以内に3つの売上発生を目指しましょう。

 

適格な3つの売上を作るにはそれなりの記事数も必要になってくるはずなので、3つの売上を発生させられる頃には、おそらくサイト審査も通るかと思います。

 

 

Amazonアソシエイトの料率

 

Amazonアソシエイトは、紹介する商品のジャンルによって紹介料の料率が異なります。

 

報酬料率は下記のとおりです。

 

報酬料率 商品カテゴリー
10% Amazonビデオ(レンタル・購入)、Amazonコイン
8% Kindle本、 デジタルミュージックダウンロード、Androidアプリ、食品&飲料、お酒、服、ファッション小物、ジュエリー、シューズ、バッグ、Amazonパントリー対象商品、SaaSストアの対象PCソフト(*1)
5% ドラッグストア・ビューティー用品、コスメ、ペット用品
4.5% Kindleデバイス、 Fireデバイス、Fire TV、 Amazon Echo
4% DIY用品、産業・研究開発用品、ベビー・マタニティ用品、スポーツ&アウトドア用品、ギフト券
3% 本、文房具/オフィス用品、おもちゃ、ホビー、キッチン用品/食器、インテリア/家具/寝具、生活雑貨、手芸/画材
2% CD、DVD、ブルーレイ、ゲーム/PCソフト(含ダウンロード)、カメラ、PC、家電(含 キッチン家電、生活家電、理美容家電など)、カー用品・バイク用品、腕時計、楽器
0.5% フィギュア
0% ビデオ、Amazonフレッシュ
2% 上記商品カテゴリーに含まれない商品
紹介料上限 1件の売上につき1,000円

※1 対象商品はこちらをご確認ください

 

上記以外の特別プログラム紹介料率などは下記よりチェックしてください。

 

》アソシエイト・プログラム紹介料率表

 

 

Amazonアソシエイトの特徴

Amazonアソシエイトの始め方1

 

Amazonアソシエイトには次のような特徴があります。

 


  1. リンクがクリックされて24時間以内に「ショッピングカート」に入れ、クリック後90日以内に購入すると成果発生
  2. 収益の受け取りは、Amazonギフト券なら累計収益が500円以上、銀行振込は累計収益が5,000円以上でないと不可

 

リンククリック後の成果発生条件は、楽天アフィリエイトとほぼ同じです。

 

収益の受け取りは、累計5,000円を超えていれば銀行振込(現金)でもらえるので、その点は楽天アフィリエイトに比べるとハードルが低いですね。

 

(楽天アフィリエイトは収益を現金でもらうには、3ヶ月連続で月間3,001円(楽天キャッシュ)以上の成果報酬を受け取る、という実績が必要)

 

 

Amazonアソシエイトはもしもアフィリエイト経由がおすすめ

Amazonアソシエイトの始め方13

 

Amazonアソシエイトの始め方をご紹介してきましたが、本家Amazonから登録するのではなく、もしもアフィリエイト経由で登録するのがおすすめです。

 

理由はこちら↓

Amazonから登録して審査を通るには、登録したブログやサイトで180日以内に3件売上を発生させないといけず、ハードルが高い(もちろん自分でクリックして売上をつくるのはNG)
もしもアフィリエイトなら、Amazonと違い通常のサイト審査(ブログ記事数やコピペ記事じゃないかなど)だけ
もしもアフィリエイトなら報酬の累計が1,000円を超えれば現金で振り込まれるが、本家Amazonは5,000円以上が振り込み条件。

 

バリューコマースからもAmazonアソシエイトに登録できますが、もしもアフィリエイトよりも報酬の料率が少し下がります。

 

なのでAmazonアソシエイトを使うなら、実質的にもしもアフィリエイトの一択です。

 

ブログ初心者におすすめのアフィリエイトは物販レビュー記事1

 

180日以内に3件売上を発生させないといけないというハードルがなく、通常のサイト審査だけでよい。

 

収益の累計が1,000円以上で現金で受け取りが可能

 

この2点はブログ初心者にとってかなり大きいので、もしもアフィリエイト経由での登録がおすすめです。

 

》もしもアフィリエイトから無料登録する

 

もしもアフィリエイトの登録方法や、Amazonアソシエイトとの提携方法の詳細は、こちらの記事に書いているので、わからない方はお読みください。

 

あわせて読みたい

困っているネコ アフィリエイトで稼ぎたいけど、初心者でも稼ぎやすい方法ってあるのかな?   そんな疑問にお答えします。   ・ブログ初心者が稼ぎやすいおすすめアフィリエイトは[…]

ブログ初心者が稼ぎやすいおすすめのアフィリエイト_サムネ

 

 

【まとめ】Amazonアソシエイトを始めて身近にある商品を紹介しましょう

 

Amazonには本や家電、ゲーム、音楽、食料品、日用品など数え切れない商品が登録されているので、きっとブログで紹介したい商品が見つかると思います。

 

使ったことのある商品を紹介するレビュー記事は、ブログ初心者でも書きやすいので、まずは身近なものから記事にしてみましょう!

 

ちなみに、今回はAmazonアソシエイト単体でリンクを作成する方法をご紹介しましたが、物販アフィリエイトであればRinkerを使うのがおすすめです。

 

あわせて読みたい

困っているネコ 物販アフィリエイトにはRinkerっていうプラグインが便利って聞いたけど、どこからダウンロードしたらいいの?設定方法も難しそうだな。。   こんな疑問にお答えします。   […]

【完全解説】物販用プラグインRinkerの導入〜設定までの方法_サムネ

 

それではまた、次の記事で。

 


 

Amazonアソシエイトの始め方_サムネ用
最新情報をチェックしよう!