今回は10巻以内で完結している、おすすめマンガをご紹介します。
- 1 10巻以内で完結している一気読みマンガ43選
- 1.1 同じ月を見ている
- 1.2 テセウスの船
- 1.3 海街diary
- 1.4 路地恋花
- 1.5 最終兵器彼女
- 1.6 AKIRA
- 1.7 風の谷ナウシカ
- 1.8 恋は雨上がりのように
- 1.9 ドラゴンヘッド
- 1.10 天の覇王 北斗の拳 ラオウ外伝
- 1.11 PLUTO
- 1.12 ソラニン
- 1.13 うみべの女の子
- 1.14 プラネテス
- 1.15 東京タラレバ娘
- 1.16 シガテラ
- 1.17 ヒメアノ~ル
- 1.18 ちいさこべえ
- 1.19 働きマン
- 1.20 土星マンション
- 1.21 オッドタクシー
- 1.22 蟲師
- 1.23 寄生獣
- 1.24 竹光侍
- 1.25 Sunny
- 1.26 BLUE GIANT
- 1.27 NINKU―忍空―
- 1.28 トーキョーエイリアンブラザーズ
- 1.29 イノサン
- 1.30 羊の木
- 1.31 I”s<アイズ>
- 1.32 乱と灰色の世界
- 1.33 星屑ニーナ
- 1.34 テルマエ・ロマエ
- 1.35 先生の白い嘘
- 1.36 いぬやしき
- 1.37 漂流ネットカフェ
- 1.38 セトウツミ
- 1.39 山賊ダイアリー
- 1.40 ファイアパンチ
- 1.41 銃座のウルナ
- 1.42 荒ぶる季節の乙女どもよ。
- 1.43 あげくの果てのカノン
- 2 【まとめ】10巻以内で完結している一気読みマンガ43選
10巻以内で完結している一気読みマンガ43選
同じ月を見ている
窪塚洋介主演で映画化もされた、知る人ぞ知る名作マンガ。
全7巻。
ある夜、ひとりの少年が1本のペンを手に、少年院から脱走した。その男の名は水代元。2年前のある忌わしい事件の犯人として捕まり、少年院に収容されていたのだ。元は、幼い頃から絵を描くのが好きで、人の心の中に浮かんでいることを絵にできる不思議な少年であった…。数えきれないほどの不幸を背負いながらも、全身全霊で真実の愛を貫き通す男・ドンが見せる、切ないほどたくましい青春像!!
ーAmazonから引用
テセウスの船
竹内涼真主演でドラマ化もされたクライム・サスペンス。
1〜3巻はKindle Unlimited対象作品(記事執筆時点)なので、追加料金なしで読めます。
全10巻。
1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童16人を含む21人が青酸カリで毒殺された。逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾。28年後、佐野の息子・田村心は、死刑判決を受けてなお一貫して無罪を主張する父親に冤罪の可能性を感じ、独自に調査を始める。事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に包まれ、気付くと1989年にタイムスリップしていた。時空を超えて「真実」と対峙する、本格クライムサスペンス。
ーAmazonから引用
海街diary
こちらも映画化された人気マンガ。
映画は綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずという豪華女優陣が出演しています。
全9巻。
映画「海街diary」はAmazon Prime対象作品(記事執筆時点)なので、追加料金なしで視聴できます。
鎌倉に暮らす家族の哀歓を描く超人気作!
男の部屋で朝を迎えた三姉妹の次女・佳乃(よしの)に父の訃報(ふほう)が届いた。母との離婚で長い間会っていない父の死に、なんの感慨もわかない佳乃は…。鎌倉(かまくら)を舞台に家族の「絆(きずな)」を描いた限りなく切なく、限りなく優しい吉田秋生の新シリーズ!!ーAmazonから引用
路地恋花
京都の長屋を舞台に、職人たちの仕事と恋を描いたマンガ。
全4巻。
芽吹き、色づき、艶やかに、京の路地に想いの花、咲く――。短編の名手・麻生み<br>ことが描く、恋愛連作最高峰! 舞台は古都・京都。とある路地の長屋に暮らす<br>「つくる人」――職人たちが紡ぐ、凛と美しく、詩情豊かな恋愛譚。製本屋、靴<br>屋、美容師など、多様な「職」の細やかな描写も見事。雑誌では描かれなかった<br>エピソードも大量描き下ろしして収録!!紙フェチの小春さんが営む手作り本工房「綴」。なぜか老人ばかりが顧客のその店に、ミュージシャンの十和田さんがやって来る。彼の「譜面と詞を本にしてほしい」というオーダーに応えるべく、奮闘する小春さん。だが、何度もやり取りを続けるうちに、彼のある「思い」に不用意に触れてしまって……。彼女の本に込める「思い」と、彼の封印したい「思い」が織りなす、淡い恋のものがたり。
ーAmazonから引用
最終兵器彼女
兵器として改造され戦争に送られ戦う少女・ちせとシュウジの純愛を描いたSF恋愛マンガ。
全7巻。
ぎこちなくも清純な交際をしている高校生、シュウジとちせ。札幌が突然の空爆に襲われたある日、シュウジは思いも寄らない姿に変身していたちせに出会った。背中から羽が生え、空をマッハ2の速度で飛び、とてつもなく破壊能力を持つ、自衛隊によって改造された“最終兵器”。それがちせだった。地球のあちこちで紛争が起こるたびに呼び出され現場へ向っていくちせと、彼女を見守ることしかできないシュウジ。ふたりの未来はいったい…!?
ーAmazonから引用
AKIRA
色んなマンガ家やクリエイターが影響を受けたと公言している、言わずとしれた漫画界の金字塔。
全6巻。
第3次世界大戦から38年、世界は新たな繁栄をむかえつつあった――。ネオ東京を舞台に繰り広げられる本格SFアクションコミックの金字塔!
ーAmazonから引用
風の谷ナウシカ
映画「風の谷のナウシカ」はコミックの2巻の途中までしか描かれていないので、映画版とは全く別物といってもよい作品。
全7巻。
巨大産業文明滅亡後1000年、人類はわずかに残された居住可能な土地に点在していた。
「風の谷」の族長の娘ナウシカは、世界を再生すべく様々な試練に立ち向かい、ついには世界の真実へとたどりついて行く。
一コマ一コマ緻密に描き込まれた絵と人類の生存を巡る普遍的なテーマ。
宮崎駿監督が12年にわたり描き続けた本作は、世代を超えて読み継がれる不朽の名作!ーAmazonから引用
恋は雨上がりのように
小松菜奈、大泉洋で映画化もされた、人気恋愛マンガ。
全10巻。
橘あきら。17歳。高校2年生。
感情表現が少ないクールな彼女が、胸に秘めし恋。その相手はバイト先のファミレス店長。
ちょっと寝ぐせがついてて、たまにチャックが開いてて、後頭部には10円ハゲのあるそんな冴えないおじさん。
青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなす、恋と青春の物語。ーAmazonから引用
ドラゴンヘッド
ディストピア感のあるサバイバルマンガ。
全10巻。
20世紀最後に放たれた、恐怖の大巨編「世紀末サバイバル」!! 修学旅行帰りの新幹線は、突然のトンネル落盤事故によってすべての光を失った……!! 闇につつまれ、血みどろになった凄惨な“墓所”。生存者はテル、アコ、ノブオ、3名のみ。ほか全員、即死……。酸素も食料も出口すらも断たれた少年たちは、次第に壊れゆく「心」と闘いながら、動きはじめる。たったひとつの“希望”――「東京に、家族のもとに帰ること」を、生き延びるための支えとして……!!!!
ーAmazonから引用
天の覇王 北斗の拳 ラオウ外伝
個人的に好きなマンガ家・長田悠幸さんによる作画。
全5巻。
世紀末。核の炎が世界を焼き尽くし、世界は弱肉強食の世界へと変貌していた。北斗3兄弟の長兄ラオウはそんな世を救うため、恐怖により人を治める覇業に挑む。そんなラオウを補佐するのは、ラオウと同じ修羅の国生まれの幼馴染、ゾウガとその妹レイナ。野生の馬の王であった黒王を自身の愛馬としたラオウは破竹の勢いで勢力を増し、拳王の名は広まりつつあった。そんなラオウの前に立ちはだかったのは南斗の将星サウザー。ラオウはサウザーと対峙するが、サウザーはあえて戦おうとはせず同盟を持ちかける。ラオウはそれがサウザーの本心ではないと見抜いたが、サウザーと戦えば覇業の達成が遅れることを危惧し同盟を結ぶ。しかしそれはサウザーと南斗の妖星のユダの策略だった。遠征に出たラオウの隙をついたユダはラオウの本拠地でもある拳王府を落としたのだ。天より授かりし拳で己の覇業を往くラオウ。覇業の果てに何があるのか、それは天のみぞ知る。
ーAmazonから引用
PLUTO
浦沢直樹が描くアトム。
全8巻。
ある夜、スイス林野庁所属のロボット・モンブランが、山火事現場でバラバラの破片となって発見された。翌朝には、別の場所でロボット法擁護団体の幹部・ランケも遺体で見つかり、双方の現場を検証した捜査官・ゲジヒトは、二つの事件が同一犯のロボットによるものと考え、追及を開始する(第1話)。巨匠・手塚治虫の代表作に、現代を代表するコミック作家・浦沢直樹が挑む! 『鉄腕アトム』の名作エピソード「地上最大のロボット」をモチーフにした話題作が、満を持して単行本化!!
ーAmazonから引用
ソラニン
人気青春マンガ「ソラニン」が新装版で1冊になって発売。
単行本未収録の外伝、未収録カラー、描き下ろしカット、描き下ろし新作収録、と特典満載でうれしい1冊です。
全1巻。
ゼロ年代青春漫画の金字塔、新装版刊行!
この限りなく不透明なイマをを生きる、僕らの青春狂想曲――
社会人2年目、種田と芽衣子の楽しくもせつない、小さな恋の物語――
性別・世代を越えて確かな共感と感動を呼ぶ、超話題作!!
(2005年12月5日 発売 YSC「ソラニン」第1集 内容紹介コメント)あれから12年。
累計90万部の大ヒットとなった浅野いにおの代表作にして、ゼロ年代を象徴する青春漫画の金字塔「ソラニン」が豪華新装版で登場。
単行本未収録外伝「はるよこい」、未収録カラー、描き下ろしカット、さらには12年ぶりの描き下ろし新作「第29話」を収録した全1巻。僕らの胸を焦がしたあの歌が、また聞こえる――
ーAmazonから引用
うみべの女の子
不安定で危なっかしい14歳を描いた作品。
全2巻。
恋というには強かで 打算というにはあまりに脆い ……浅野いにおが描く、身勝手で切実な十四歳の青春。待望の最新作!
海の近くの小さな町に暮らす平凡な中学生・小梅。 小梅に思いを寄せる、内向的な同級生・磯辺。 思いよりも先に身体を重ねてしまった二人。 秘密の時間を過ごせば過ごすほど、心の距離は遠ざかっていく――。
ーAmazonから引用
プラネテス
NHKでアニメ化もされた、宇宙のゴミ(デブリ)を回収する仕事を題材にしたSFマンガ。
1巻はKindle Unlimited対象作品(記事執筆時点)なので、追加料金なしで読めます。
全4巻。
2070年代、人間は地球圏を月面にまでようやく押し広げていた。
夢とエゴに満ちた航宙士志望の青年・星野八郎太(通称ハチマキ)の成長を軸に描く、「惑う人々(プラネテス)」たちの物語。「SF」を一段階進めた大傑作。
2002年度星雲賞コミック部門受賞。2003年にはNHKでアニメ放送開始。そのアニメも2005年度星雲賞メディア部門受賞。同賞の原作・アニメのW受賞は『風の谷のナウシカ』以来だと評判になった。
しがないデブリ(宇宙廃棄物)回収船に乗り組むハチマキは、大きな夢を持ちつつも、貧相な現実と不安定な自分に抗いきれずにいる。同僚のユーリは、喪った妻の思い出に後ろ髪を引かれ、自分の未来を探せずにいる。前世紀から続く大気の底の問題は未解決のままで、先進各国はその権勢を成層圏の外まで及ぼしている。人類はその腕を成層圏の外側にまで伸ばした。しかし、生きることーーその強さも弱さも何も変わらなかった。ーAmazonから引用
東京タラレバ娘
吉高由里子主演でドラマ化された、東村アキコの代表作の1つ。
全9巻。
「タラレバばかり言ってたら こんな歳になってしまった」
そんなにイケていないはずじゃないのに気づいたらアラサ―になっていた倫子。6年後の東京オリンピックまでには結婚したいと思うけど…。
東村アキコの女子に対する鋭い視点と笑いがさく裂する最新作!!ーAmazonから引用
シガテラ
古谷実による青春マンガ。
全6巻。
あこがれはバイク。恋心もほんの少し。そんな青春17遁走曲(フーガ)!! 見た目も成績も「中の下」で、完璧イジメられっ子な17歳、荻野優介(おぎの・ゆうすけ)。ダメダメ平凡な彼の夢は、バイクの免許を取得して、教習所でチラ見している美人なゆみちゃんに近づくこと……。ムリめな妄想と諦(あきら)めてたのに、なんと彼女の方から急・接・近? これはあれか、ワナなのかっ!? 青春という名の、毒やドロ沼がモニュッと凝縮。『稲中』の巨匠・古谷実による、「読んだら語りたくなる系」青春ドラマ!!
ーAmazonから引用
ヒメアノ~ル
「行け!稲中卓球部」のバカバカしい雰囲気とは全く違う、ひたひたとした恐怖を感じる作品。
全6巻。
人生、黄色信号点灯中! ゆらゆらと――ヒシヒシと――けっして交わってはならない2つの世界! ショボくれた青春を送ってきた岡田(おかだ)君。ビル清掃のバイトしかない、モヤモヤした日々。職場の先輩・安藤(あんどう)さんに相談したけど、逆に片思いのお手伝いをさせられる始末。同時期、岡田君の高校時代の同級生・森田(もりた)は、抜け出せない深い闇をさまよっていた――。
ーAmazonから引用
ちいさこべえ
山本周五郎の名作小説を望月ミネタロウがおしゃれにマンガ化。
登場人物のファッションや画作りがおしゃれな作品です。
全4巻。
火事で実家の工務店「大留」が焼け、両親をなくした若棟梁・茂次は、「どんなに時代が変わっても人に大切なものは、人情と意地だぜ」という父・留造の言葉を胸に大留再建を誓う。
そこに、身寄りのないお手伝いのりつ、行き場を失った福祉施設の子供達が転がり込んできて……ひげもじゃ若棟梁の崖っぷち人生劇場幕開き――
山本周五郎の名作時代小説「ちいさこべ」を望月ワールド全開で新解釈する挑戦意欲作!ーAmazonから引用
働きマン
ドラマ化もされた安野モヨコのヒット作品のひとつ。
全4巻。
週刊『JIDAI』編集部の女性編集者・松方弘子28歳独身。 弘子は編集長や上司や同僚たちと一緒に右往左往しながらもいい雑誌を作る為に日夜奮闘する。寝食を忘れ、恋人との逢瀬もままならず、ジレンマに悩み、誰かとぶつかり……。それでも弘子はいざ仕事モードとなると”男スイッチ”が入り『働きマン』となり、「30歳までに編集長になる」夢を叶える為、日夜働き続けるのだ!! 「あたしは仕事したなーって思って、死にたい」
ーAmazonから引用
土星マンション
かわいい絵柄ですが、けっこう濃厚な人間ドラマ。
全7巻。
地球全体が自然保護区域となり、地上に降りることが許されなくなった時代。中学卒業を迎えた少年・ミツは、地球の35、000メートル上空で周囲をめぐる、上層・中層・下層からなる巨大な建造物・リングシステムで産まれ育った。卒業と同時に亡き父と同じ職業「リングシステムの窓を拭く仕事」に就いたミツは、父の死に対する疑念を抱きながら、超ベテランのパートナー・仁とコンビを組むことに…
ーAmazonから引用
オッドタクシー
2021年にヒットしたアニメのコミカライズ。
全5巻。
Amazon Primeビデオで見放題対象です。
オリジナルアニメ最速のコミカライズ!!
しがないタクシー運転手・小戸川。
身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。
彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。バズりたくてしょうがない大学生・樺沢、何かを隠す看護師・白川、いまいち売れない芸人コンビ・ホモサピエンス、街のゴロツキ・ドブ、売出し中のアイドル・ミステリーキッス…何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。ーAmazonから引用
蟲師
アニメ化やオダギリジョー主演で実写映画化もされた人気マンガ。
全10巻。
この世はヒト知れぬ生命に溢れている――。動物でも植物でもない、生命の原生体――“蟲”。それらが招く不可思議な現象に触れたとき、ヒトは初めてその幽玄なる存在を知る。蟲とヒトとをつなぐ存在――それが“蟲師”たる者。アフタヌーン・シーズン増刊から生まれ、アフタヌーン本誌の大人気作ともなった作品。
ーAmazonから引用
寄生獣
全10巻。
シンイチ…『悪魔』というのを本で調べたが…いちばんそれに近い生物はやはり人間だと思うぞ…他の動物の頭に寄生して神経を支配する寄生生物。高校生・新一と、彼の右手に誤って寄生したミギーは互いの命を守るため、人間を食べる他の寄生生物との戦いを始めた。
ーAmazonから引用
竹光侍
全8巻。
正月の寒い朝。まだ家族も眠っている中、少年・勘吉が厠に行くため戸を開けると、若い侍が立っていた。侍の名は瀬能宗一郎。このたび江戸の長屋にやってきた宗一郎は、勘吉に対し必要以上に丁寧な挨拶をすると、同じように長屋の住人たちにも挨拶回りをしていく。売り物の蛸をひたすら眺めたり、甘い団子を頬張ったりする宗一郎の行動に興味を持った勘吉は、彼のことをつけ回すが…。
ーAmazonから引用
Sunny
全6巻。
松本大洋が到達した少年期作品の金字塔。
星の子学園――様々な事情を持つ子供たちが、親と離れて暮らす場所。陽光が燦々と降り注ぐ園の片隅に放置されたポンコツサニー。其処は彼らの遊び場であり、彼らの教室だった。『鉄コン筋クリート』『ピンポン』『GOGOモンスター』――未来、スポーツ、異界…あらゆる世界で、その体と心を躍動させる少年たちを描き続けてきた松本大洋が、自らの少年期に思いをはせつつ、その最高峰を目指す渾身の作品。ーAmazonから引用
BLUE GIANT
全10巻。
ジャズに心打たれた高校3年生の宮本大は、川原でサックスを独り吹き続けている。
雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。
「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」
努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。
無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は仙台、広瀬川から始まる。ーAmazonから引用
NINKU―忍空―
全6巻。
天下分け目の一戦によって何度目かの戦国時代が終わり、平和な時代「EDO」を迎えた。しかしこの世から暴力はなくならない。不思議な技「忍空」を使う非情な残党から、みんなを守るため、忍空使いの風助は、元仲間でありながら対峙する。だが残党とは一体!?
ーAmazonから引用
トーキョーエイリアンブラザーズ
全3巻。
ある夜、未明。東京の空に、隕石が光を放ち落下する。
そんなことを知ってか知らずか、同じ空の下、悠々自適に暮らす主人公がいた。どこか抜けてて、だけどイケてる大学生、彼の名は田中冬ノ介。
ナンパで出会った女の子と早速ホテルへ繰り出す冬ノ介。そこに突如現れたのは―――どうみても「地球外生物」!!
その生き物は冬ノ介をこう呼んだ。曰く、「弟よ」……
彼らの目的は「地球移住計画」。計画発動に向けて、未知なる生物「人間」を学ばねばなりません。
さあ、この星に暮らすすべての人類へ捧ぐ、世界一ユカイで宇宙一ポップな、宇宙人兄弟のトーキョー探訪記、開幕です!ーAmazonから引用
イノサン
全9巻。
18世紀、「自由と平等」を望み、現代社会の出発点となったフランス革命。その闇に生きたもう一人の主人公シャルル-アンリ・サンソン。彼は、パリで死刑執行人を務めるサンソン家四代目の当主。その過酷な運命に気高く立ち向かった“純真”を描く、歴史大河の開幕──!!
ーAmazonから引用
羊の木
全5巻。
ギャグ漫画の巨匠2人が奏でる「不安」「願望」そして「笑い」の先にある物語!
――とある日本の地方都市が、犯罪を犯し刑期を終えた元受刑者を地方都市へ移住させる政府の極秘プロジェクトの試行都市となる。市長は一般市民には何も知らせずに元受刑者の過去を隠し転入させるというこの更生促進事業を受け入れた。
移住するのは、凶悪犯罪を犯した11人の元受刑者。はたして、このプロジェクトの行方は!? 貴方の隣人が凶悪犯罪を犯した元受刑者だったら。罪償いし者達と罪未だ犯さざる者達の輪舞!
ーAmazonから引用
I”s<アイズ>
全9巻。
瀬戸一貴は私立湾田高校2年生。密かに恋心を抱くクラスメイトの葦月伊織と、新入生歓迎パーティの実行委員に選ばれ、打ちとけるきっかけをつかんだ。自分の部屋に初めて伊織を招いた一貴だが、そこに突然、彼を想う幼馴染み秋葉いつきが現れる…。桂正和の描く美少女の魅力があふれる純愛物語の傑作。
ーAmazonから引用
乱と灰色の世界
全7巻。
4人の天才魔法使い。
10歳の女の子、漆間乱(うるま・らん)には秘密があった。彼女にはサイズが合わない、だぼだぼのシューズ。これを履くと、みるみる変身! グラマラスな美しいオンナへと成長できる。「子どもはイヤ、早く本当の大人になりたいな」。ところがある日、変身後の姿のまま、乱は初恋に落ちてしまった! ……地方都市・灰町を舞台に、4人の魔法使いに起こった4つの大事件を描くマジック・アンド・ライフ。灰町に隠れて暮らす漆間一家に、幸せの日々が訪れるのはいつになることやら。入江亜季によるFellows!連載作品。ーAmazonから引用
星屑ニーナ
全4巻。
星屑(ほしくず)クンはヒトではなく、ロボット。ニーナは可憐な女子高生。ふたりは出会い、そして、一緒に暮らした。この世界は不思議がいっぱい! 宇宙から降る雷魚、会話するサルの玩具、当たった3億円の宝くじ、そして、過ぎ行く時間。1年後、5年後、10年後。ロボットは歳を取らないが、人間はあっという間に老いていく。物語は、神の速度で、未来へと進んでいく! 『少年少女』、『機動旅団八福神』に続く、福島聡の新シリーズ“タイム・スキップ・コメディー”それが『星屑ニーナ』!
ーAmazonから引用
テルマエ・ロマエ
全6巻。
すべての“風呂”は、“ローマ”に通ず。
「マンガ大賞2010」と「第14回手塚治虫文化賞短編賞」をW受賞、実写映画(主演:阿部寛)も記録的な大ヒットとなった超ベストセラー・爆笑コミック!
紀元前128年、第14代皇帝ハドリアヌスが統治し、かつてない活気に溢れているローマ。すべてに斬新さが求められるこの時代、古き良き浴場を愛する設計技師のルシウス・モデストゥスは、生真面目すぎる性格が時代の変化に合わず、職を失ってしまう。落ち込むルシウスは友人に誘われた公衆浴場から、突然現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまい……!?ーAmazonから引用
先生の白い嘘
全8巻。
「このマンガがすごい!オンナ編」2014に第9位を獲得した、注目作家鳥飼茜の青年誌最新作、登場!原美鈴は24歳の高校教師。生徒を教師の高みから観察する平穏な毎日は、友人・美奈子の婚約者、早藤の登場により揺らぎ始める。二人の間に、いったい何があったのか?――男と女の間に横たわる性の不平等をえぐる問題作、登場!
ーAmazonから引用
いぬやしき
全10巻。
その男には誰にも言えない秘密がある! 58歳サラリーマン2児の父。希望もなければ人望もない冴えない男。しかしある日を境に男のすべては一変する――。『GANTZ』で漫画表現の極地を切り拓いた奥浩哉がおくる、全く新しい世界がここに!
ーAmazonから引用
漂流ネットカフェ
全巻Kindle Unlimited対象作品(記事執筆時点)なので、追加料金なしで読めます。
全7巻。
エロと純愛が同居する独特の作風で、多くの支持者を持つ押見修造「漫画アクション」連載の最新作。ふと入ったネットカフェで初恋の人に再会した土岐耕一、 29歳。再会を喜ぶふたりだが、ネカフェの外の街が消えてしまった。宿命のふたりの他にネカフェに居た、オタクや暴力男、生意気な小僧やギャルにサラリー マンなど、日常では接点が無い人々を巻き込んで繰り広げられる、突発的空間断絶ラブストーリー!!
ーAmazonから引用
セトウツミ
全8巻。
「この川で暇をつぶすだけのそんな青春があってもええんちゃうか」。 まったりゆったりしゃべるだけ。関西の男子高校生、瀬戸と内海のクールでナナメでシニカルな放課後トーク7編。
ーAmazonから引用
山賊ダイアリー
全7巻。
現役猟師、兼マンガ家。岡本健太郎による狩猟&ジビエ喰い実録日誌。ウサギの唐揚げ、カモのロースト、カラスの焼き鳥etc、山グルメ満載!山で迷ったときの心得などサバイバル術も満載!都会を離れ、故郷に戻った男は山に遊び、お気に入りの空気銃「エースハンター」と自作の罠を手に、今日も鳥や獣と勝負する。
ーAmazonから引用
ファイアパンチ
全8巻。
『氷の魔女』によって世界は雪と飢餓と狂気に覆われ、凍えた民は炎を求めた──。再生能力の祝福を持つ少年アグニと妹のルナ、身寄りのない兄妹を待ち受ける非情な運命とは…!? 衝戟のダークファンタジー、開幕!!
ーAmazonから引用
銃座のウルナ
全7巻。
彼女の名はウルナ・トロップ・ヨンク。遠い村から、辺境の地に赴任したスナイパー。彼女は、初めての戦場で、なにを知るのか…。第49回ちばてつや賞大賞受賞、第5回漫画アクション新人賞入賞を経て、『ミツバチのキス』『エイス』など、漫画シーンから熱い注目を浴びる意欲作を発表し続ける鬼才・伊図透が、そのすべての才能を込めて解き放つ、マージナルなイマジネーションに溢れたSF巨篇。新しい物語の始まりを“目撃”せよ!
ーAmazonから引用
荒ぶる季節の乙女どもよ。
全8巻。
あなたの“はじめて”を、わたしにください──。和紗たちは文芸部に所属する女子5人。部が「死ぬ前にしたいこと」という話題で沸いたある日、部員の一人が投じた「セックス」の一言……。その瞬間から、彼女たちは“性”に振り回され始める。
ーAmazonから引用
あげくの果てのカノン
全5巻。
押見修造(漫画家)、驚嘆。村田沙耶香(小説家)、絶賛。
高月(こうづき)カノン、23歳。
高校時代からストーカー的に想いを寄せる境(さかい)先輩と、アルバイト先の喫茶店で再会を果たす。
でも、いけない。先輩は世界の英雄で、そして奥さんのものだから。
SF×不倫の異色の恋愛を描くのは、弱冠24歳の俊英。
ストーカー気質メンヘラ女子の痛すぎる恋に、共感の嵐です!ーAmazonから引用
【まとめ】10巻以内で完結している一気読みマンガ43選
以上、10巻以内で完結している一気読みマンガ43選でした。